・2004年 |
8月1日 |
庄原眼科開院
|
・2005年 |
3月
4月13日
6月
6月22日
6月29日
7月15日
9月14日
9月28日 |
SLTレーザー装置を導入
呉市の木村眼科内科病院の見学、交流会を行なう
大型弱視鏡を導入
福岡県の岡眼科クリニックの見学、交流会を行なう
福山市の三好眼科の見学交流会を行なう
庄原眼科ホームページを開設
兵庫県の新見眼科の見学、交流会を行なう
広島市の、のま眼科医院の見学、交流会を行なう
|
・2006年 |
1月1日
6月21日
7月14日
9月13日 |
入院設備が整う
尾道市の保手浜眼科の見学、交流会を行なう
山口県の田中眼科の見学、交流会を行なう
徳島県の藤田眼科の見学、交流会を行なう
|
・2007年 |
2月
3月
4月1日
4月1日
4月
5月
9月
10月 |
厚生労働大臣の定める先進医療施設となる
デジタル蛍光眼底造影システムを導入
医療法人庄原眼科設立
診療時間を変更し、原則として年中無休となる
待合室の椅子を増やし、最大時37脚とする
鼻内視鏡を導入
英語に加え、手話での診察も開始
網膜電図(ERG)を導入
|
・2008年 |
3月
5月
11月 |
網膜硝子体手術設備が整う
眼底三次元画像解析装置(OCT)を導入
無縫合極小切開硝子体手術(MIVS)を開始
|
・2009年
|
4月
5月
6月 |
携帯電話による外来混雑状況公開システム開発
非接触眼軸長測定装置を導入
日本白内障手術学会の展示にて、庄原眼科の白内障手術が放映される |
・2010年 |
1月
4月
5月
6月
11月 |
石原色覚検査表国際版38表を導入
白内障手術に乱視矯正眼内レンズを導入(広島県北部では当院が最初)
ドイツZEISS手術顕微鏡を導入
日本白内障手術学会の展示にて庄原眼科の白内障手術が放映される
眼科手術専用電動式ベットを導入
|
・2011年
|
1月
5月
10月
11月
|
日本眼科手術学
会の展示にて、庄原眼科の白内障手術が放映される
『いい病院2011』の本に庄原眼科が掲載される
眼科医向けの白内障手術セミナーにて講師を務める
白内障手術指導者向けのセミナーにて講師を務める
|
・2012年 |
4
月
8月
10月
11月 |
自発蛍光眼底カメラを導
入
日本眼科医会と日本眼科学会のセミナーにて手術指導、講演
手術セミナーにて講師を務める
超精密屈折装置を導入(日本初) |
・2013年 |
3月
6月
7月
7月
7月
10月
|
手術セミナーにて講師を務める
手術セミナーにて講師を務める
アジア太平洋白内障屈折手術学会にて講師を務める
手術セミナーにて講師を務める
広島ホームテレビの特集で庄原眼科が放映される(動画リンクはこちら)
前眼部三次元画像解析装置を導入
|
・2014年
|
2月
3月
10月
12月
|
極小切開
緑内障手術(MIGS)を開始
手術セミナーにて講師を務める
舌下免疫療法(アレルゲン免疫療法,減感作療法)を開始
極小切開斜視手術を開始
|
・2015年 |
7月
11月
|
アレルギー根治療法の治療実績が全国の眼科の中で一位となる
インドネシアにて広島大学眼科教授らと共に眼科手術指導を行う
駐車場を8台分拡張、合計33台分となる
|
・2017年 |
2月
10月
|
レーザーフレアーメーターを導入
両眼同時白内障手術を開始
|
・2018年 |
6月
|
院内の待合室に患者様用の無料WiFiを設置
|
・2019年 |
3月
5月
11月
|
広島市のこいけ眼科が見学、交流会を行う
笑気麻酔を導入
ヘッドマウント型視野計を導入
|
・2022年 |
11月
|
オンライン診療を開始
|